福岡・博多の神社グルメ旅!筥崎宮と屋台 花山に溺れ、博多おでんに舌鼓 前編

花山 他府県の寺社仏閣
Pocket

太宰府天満宮→筥崎宮へ

太宰府天満宮から博多区に戻ってきました。
まだ神社であれば回れる時間なので、
もう少し博多の寺社仏閣を堪能します!

今回のラインナップは、こちら・・・

◆日本三大八幡!
筥崎宮は開運勝利の神様!
◆元寇と不思議な狛犬
◆筥崎宮近くのグルメ
花山さんで燻製焼チーズに舌鼓

 

日本三大八幡!
筥崎宮は開運勝利の神様!

筥崎宮(はこざきぐう)
博多区の中心からやや北寄りにあります。

博多駅
鹿児島本線 各停福間行(13分)
箱崎駅

とはいえ博多駅から北へ2駅なので
距離的には知れてますね。

街でロードバイクを預けて
電車で向かいました。

筥崎宮

石造りの立派な鳥居がお出迎え。
重要文化財だそうです。

少し珍しい鳥居ですね、
端が反りあがっています。
しかもよくよく見たら笠木
同じ長さになっています。初めて見たかも。
※笠木(かさぎ)は鳥居の一番上に渡してある棒?です。
そのすぐ下にある棒?が貫(ぬき)といいます。

鳥居をくぐると、

飛行機が飛んでました。
博多は空港も近いんですよね。

境内をずんずん進んでいきます!!

本殿手前右手にあるのは、

筥松(はこまつ)ですね。
応神天皇が生まれたときの胎盤とへその緒を
ここに埋めたのだとか。
目印に植えた松は筥松と名付けられたそう。

周りを囲う玉垣には勝利を願う大きな絵馬が。
応神天皇も勝利に関係してるんかしら・・・

中を覗くと、また天狗の面があります。
筥崎宮って、崎ってつくぐらいやし
海辺やったと思うんですが・・・
まあでも博多はどこにいても
山が近いですもんね。

楼門を見上げると、

「敵国降伏」の扁額が掲げられています。
さすが勝利の神社!

足利尊氏豊臣秀吉も参拝されたとか。
それにしても何故、勝利の神社なのでしょうか。



元寇と不思議な狛犬

勝利の神社としておまつりされたのは、
元寇(げんこう)に大きく関係するようです。

元寇(蒙古襲来)

鎌倉時代、モンゴル帝国が二度にわたり日本侵略を敢行。1回目は3万の兵を率いて日本の力を測って撤退したが、2回目は15万もの兵、4,400艘もの船を引き連れて征服を試みるも、その折、台風が吹き荒れて艦隊は大打撃。この台風を指して「神風」と呼ぶ。その後、元軍は撤退した。

学校の教科書では、この神風のおかげで元軍を撤退に追い込んだように記述されていますが、神風がなくとも十分に鎌倉武士は強かったようです。上官たちは10万いた兵たちを捨てて逃げ帰るくらい。ひどい上司もいたもんですw

当時のモンゴル帝国は、世界の75%を治めていました。いやいや、マジでとんでもない大国です。日本海の荒々しさと台風という自然も味方してくれたわけですが、そんな大国を相手によく戦ったなあと感心してしまいますね。
このことから「勝利」に縁ができたということでしょうか。

元軍の碇石も境内にありました。
長さは2mほど。
この頃の船はボートサイズかと思いきや、
推定250kgもあるそうです。
元の船、どんだけデカかったんや・・・

本殿の裏に回ってきました。
裏手には稲荷社がありました。

 

狛犬がfunnyです。w

日本の狛犬は中国のそれで言えば
北獅に近いものが多い中、
ここのお獅子は完全に南獅ですね。

中国の長江を境に北は北獅、南は南獅に
分類されると聞いています。
でも福岡は長江よりも北にあるような・・・

うーん、ナゾっすね。

筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22−1
Mapはこちら

筥崎宮近くのグルメ
花山さんで燻製焼チーズに舌鼓

筥崎宮から徒歩0分!
屋台の花山(はなやま)さんへ
やって参りました!

前情報ではすぐに満員になるとのこと。
開店前からスタンバイですw

開店してすぐに入ったんですけど、

え、何で既に中に人が?w
ぼくが一番乗りやったはず・・・

席に着くと、お姉さんに
「酢モツ、いる?」
と聞かれたので、Beerと共にお願いしました。

酢モツ、最高っすよね。
初めて食べた時は感動しました!
突き出しで出てきたときは
何コレ?って思ったんですけどね、
今では一番好きなアテでございます。

そうそう、ココに来たらどうしても
食べたいもんがあったんです!

燻製チーズ焼です!
一口かじれば、燻した煙の香りが
鼻に抜けていきます。
気が付けば、Beerは空っぽに。
恐るべし、燻製チーズ焼・・・!

焼き鳥の「しろ」も美味しかったんですが
チーズの破壊力たるや、筆舌に尽くしがたい。

燻製チーズ焼とBeerをもう1つ頼んで、
ラーメンをもらいました。
夜はまだまだ長いのでね・・・!

外に出るとすっかり暗くなっていました。
常連さんたちはこの明かりを目指して
やって来るんでしょうか。
良うござんすね。ご馳走様でした。

花山(はなやま)
福岡県福岡市東区箱崎1丁目44
Mapはこちら



 

前編はここいらでお開きにして、
後編では夜の街に繰り出します!

屋台文化と博多おでん?に触れてきました。

//// 後編へ続く ////

1日目昼間の旅路は、以下からどうぞ・・・

博多の歴史を駆ける!櫛田神社から大宰府・水城まで!前編

博多の歴史を駆ける!櫛田神社から大宰府・水城まで!中編

博多の歴史を駆ける!櫛田神社から大宰府・水城まで!後編