8/23・24は、京都の化野念仏寺の千灯供養へ。アクセスと見どころをご紹介
夏の化野念仏寺へ 京都はまっだまだ暑いです。暴力的な暑さでございます。 納涼に出かけるなら、やはり夕方からでし…
夏の化野念仏寺へ 京都はまっだまだ暑いです。暴力的な暑さでございます。 納涼に出かけるなら、やはり夕方からでし…
お久しぶりの「伏見稲荷大社」 大学生の頃は年に数回、 外国から来た友人を案内していました。 働き出してからは年…
My favorite shrine is “下鴨神社” !! 以前、下賀茂神社につい…
ニュータウン開発地で育ったkarate 実は最近までホタルを見たことがありませんでした。 ぼくが生まれ育った町…
3回連続で凶が出た? 京都は北区にあります 建勲神社(けんくんじんじゃ)。 正式には「たけいさお神社」 と読む…
節分祭ハシゴ旅!後編 まさかのラブレター騒動で 結構文字数を食ってしまいました。 後編ではちゃんと車を当てにい…
2月3日は、節分! 皆さまは2月3日はどう過ごされますか。 豆まき、恵方巻、追儺式・・・。 そう、節分ってやつ…
京都市は東、「狸谷山不動院」へ タヌキって、カワイイですよね。 森見登美彦の「有頂天家族」にハマってから すっ…
京都の北方面を走る! 前回は修学旅行でお馴染みのコースを、 私がアレンジを加えて巡りました。 今回は京都市内の…
オトナに手向けた京都案内 前回は修学旅行の鉄板コースを回りましたね。 今回は少しオトナ向けのコースをご紹介。 …
最近のコメント