京都でお花見!穴場スポット4選とお弁当テイクアウト6選

岡崎疎水 桜 ライトアップ PIC UP!!
Pocket

桜への準備は万全か

お花見したいけど、毎年1人なので
お酒を飲んだり騒いだり、という
お花見とは少し縁遠いこの頃です。

京都でそういう場所がないかといえば
そんなことはありません。
井の頭公園ほどではありませんが、
京都では八坂神社の奥、
円山公園で大人たちが宴会しています。

そんな中、1人でレジャーシートを敷いて
しっぽりお花見するわけにもいきません。
京都に友達が少ないのです・・・

と、いうわけで静かにゆっくりできる
お花見スポットをご紹介。

今回のラインナップは、こちら・・・

◆京都のお花見 定番所はババ混み
◆京都のお花見 穴場スポット4選
◆花より団子!お花見のお供に
テイクアウトはいかが

 

京都のお花見 定番所はババ混み

京都の桜の名所といえば、

・円山公園
・鴨川沿い
・東寺
・仁和寺
・平安神宮

いろいろございます。
でも桜の時期になると、どこもババ混みです。

きれーやなー思て見てても肩がぶつかって
「あ、すみません」って、
ほんとに風情がない。
パーソナルスペース確保のため、必死。
心にゆとりもない。

ええこと、何もない。

鴨川沿いは広域に渡っていますが、
土日の昼間にはやっぱり
広場になっているようなところは
先客がいることがほとんどです。

1人ぼっちのぼくなんかは、
桜を愛でる権利すらないのか・・・

京都のお花見 穴場スポット4選

1人だって、お花見したい。

散歩しながら、ゆっくり桜を眺めたい。

何ならお弁当を持って日向ぼっこしながら
桜を楽しみたい。

暖かいコーヒーを飲みながら
ライトアップされた桜を賛美したい。

お花見の仕方は様々。

そこで、お花見スタイル別に
お花見スポットをご紹介。

散歩しながらお花見!
→→その① 哲学の道

銀閣寺を南に下がると、哲学の道があります。
南禅寺から上がっていくのもアリですね。

小路沿いは桜並木になっています。

哲学の道 桜

キレイですねー
哲学どころやないっすねーw

哲学の道 桜

近くにはカフェや工房もたくさんあるので、
お花見のついでに陶芸体験なんて、
京都らしくて良いかもしれません。

哲学の道
(銀閣寺)京都府京都市左京区銀閣寺町2
Mapはこちら

(南禅寺)京都府京都市左京区南禅寺福地町
Mapはこちら

 

→→その② 蹴上インクライン

以前もご紹介しました、蹴上インクライン
ここは両脇に桜が植えられており、
時期になると桜のトンネルになります。

駅から徒歩1分という立地もあってか、
昼間は多くの人が訪れます。

でも、早朝に行けば一人占めできます!

大文字山に登るときにいつも通るんですが、
土日でも朝7時くらいなら人は全然いません
9時くらいになると風情はなくなってきますw

写真に収めたい、ゆっくり桜を観賞したい
ということであれば、7~8時頃
散歩することをおすすめします。

蹴上インクライン
京都府京都市 東山区 東小物座町339
Mapはこちら



 

お弁当+日向ぼっこ+お花見!
→→ 京都御所

京都御所はめちゃめちゃ広い!
京都市全域サイズの地図をパッと見ても
すぐにわかるほどです。

京都御所

こんな感じ。
ちなみに目の前に広がっているのは
広場ではありません。道です。w

桜が生えているところは草むらになっているので
レジャーシートを敷けば
ゆっくりお弁当を食べることができます。

京都御所 桜

御所の南側は結構混んでいる印象ですが、
西側や北側は空いています。
御所の敷地内のあちこちに桜がありますので
空いているところを探しつつ、
散歩されてみてはいかが。

京都御所
京都府京都市上京区京都御苑3
宮内庁HP: https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html
Mapはこちら

 

暖かいコーヒーと桜ライトアップ
→→ 岡崎疎水

平安神宮を囲うようにして、
岡崎疎水が流れています。

平安神宮や岡崎公園は人でごった返していますが
疎水まで来ると小マシです。

しかも疎水沿いは夜になると
ライトアップしています。

夜になれば人も少ないので、
ゆっくり鑑賞できるかと。

岡崎疎水 桜

昼間はこんな感じで、夜になると

岡崎疎水 桜 ライトアップ

アメイジング・ジャパン・・・!

岡崎疎水 桜 ライトアップ

歩道沿いには所々、ベンチもあります。
水の流れに耳を澄ませながら、
ふんわり舞う花びらを愛でてみては。



 

花より団子!お花見のお供に
テイクアウトはいかが

ともあれ、桜だけでは満足できない
稀代の食いしん坊たちに手向けて、
お近くのグルメをご紹介。

せっかくならテイクアウトして
桜を見ながらいただくべく、
今回はテイクアウトメニュー
あるお店をPic up!!

哲学の道 近くのお店
「ちょっとフランス」

哲学の道から西へ歩いて5分。
白河通り沿いに
「ちょっとフランス」さんがあります。

本格フランス料理のテイクアウトが楽しめます。
オードブルなら手ごろなお値段で購入できます。
メインディッシュはやっぱり
メインばりのお値段です・・・!

・鶏白肝のムース

・茸とジャガイモとアーモンドのタルト
やばいどれも美味しそう。
個人的にアーモンドのタルト、食べてみたい。

他にもたくさんお惣菜が揃っています。
予算を決めてから入ることをお勧めします・・・

ちょっとフランス
京都府京都市左京区浄土寺上馬場町112
  Mapはこちら

 

蹴上インクライン 近くのお店
「Green Moss」

蹴上駅から徒歩6分。
仁王門通り沿いの京都市国際会館内に
「Green Moss」さんがあります。

公共施設内のお店なので凝ったご飯はありません。
お弁当からサンドイッチまで売っており
テイクアウトにはもってこいです。

FOOD

お店の名前にもある通り、
苔むした庭園がとても美しいお店です。
店内で食事をしても
しっかり楽しめそうです。
何より、外国人が喜びそう。

Green Moss
京都府京都市左京区粟田口鳥居町2−1 kokoka京都市国際交流会館1F
 www.worldheritage.co.jp 
Green Moss(グリーン モス)
https://www.worldheritage.co.jp/greenmoss/
目の前は苔むす日本庭園。人と人を繋ぐ語らいCAFE。カフェ「Green Moss」

Mapはこちら

 

京都御所 近くのお店
「SouZai屋」

御所の近く、といっても
御所がデカすぎるもんで、
近くと言って良いものか・・・

蛤御門は西側の門ですが、
ちょうど反対側の清和院御門を出て
徒歩5分。

SouZai屋

「SouZai屋」さんに到着!

総菜とはいうものの、お弁当も売っています。

SouZai屋

行ったのが遅かったので、
夜のメニューが出ていました・・・
お昼時には800円台からお弁当が売っているようです。

もちろん皆で分け合って食べられるような
オードブルもありました!

イートインもできるみたいですし、
ちょっとつまみに行ってみたいですね。

SouZai屋
京都府京都市上京区上京区宮垣町80 ラヴァリエ

Mapはこちら



 

岡崎疎水 近くのお店①
「オ・タン・ペルデュ」

岡崎疎水近くにはレストランやカフェが
ひしめいております。

岡崎公園から徒歩2分。
「オ・タン・ペルデュ」さんがあります。

白川

白川沿いも桜がキレイなんですよねー
写真を撮ったのが3月中頃だったので、

白川

残念ながらまだ蕾でした・・・

さて岡崎公園から白河沿いを下って間もなく、

 

オ・タン・ペルデュ

オ・タン・ペルデュに到着です。
な、なんか高そうな雰囲気・・・

安心してください。

オ・タン・ペルデュ

お手頃価格!Affordable!!
1品500円くらいからあります。

皆でご飯を持ち寄るなら、
この中から2~3品買うていくのも
良うござんすね。

ちなみに店内に席もあります。
テラス席もあります。

フライングして食べて行っても
良いかもしれません。

オ・タン・ペルデュ
京都府京都市左京区左京区岡崎円勝寺町64−1 パークハウス京都岡崎有楽荘 1F
 www.bellecour.co.jp 
オ・タン・ペルデュ TOP
http://www.bellecour.co.jp/au%20temps%20perdu%20index.htm

Mapはこちら

 

岡崎疎水 近くのお店②
「リンデンバーム」

たくさんあるので、ついでにもう一つ。

神宮丸太町駅から徒歩7分。
疎水から徒歩5分ほど。
丸太町通り沿いに
「リンデンバーム」さんがあります。

最近までランチボックスが販売されていましたが
販売休止になってしまったようです・・・

それでもソーセージやピクルスの販売はあります。
焼いてくれるかどうか、微妙なところですが・・・

自家製ハムとソーセージ リンデンバーム
京都府京都市左京区東丸太町 丸太町通り川端東入る東丸太町41-6

Mapはこちら

リンデンバームは19時でおしまい。
お昼時に伺うのがよろしいかと。

もしライトアップを見に行かれるなら、
暖かいコーヒーはいかがかしら。



 

スターバックスコーヒー
京都岡崎蔦屋書店

岡崎公園の脇にスタバがあります。

しかも蔦屋書店に併設されているので、
購入前の本も読めてしまいます。

夜は22時まで開いていますので、
ライトアップに行くなら、
先にコーヒーを買って行くのも良いかと。

スターバックス岡崎

 

蔦屋書店岡崎

待ち合わせに利用しても良いかも。
本も雑誌もたくさんありますし。

実はこの蔦屋書店、ぼくもよく利用するのですが、買う前に本をゆっくり読めてしまっては購買率が下がるんやないかと心配していました。

元々本に使うお金が多いぼくも、コーヒーを買ってタウン雑誌やら禅の本を漁ってたら『禅とジブリ』っていうありそうでなさそうな本やらを読んで、ふむふむってなって、棚に戻すことも多いです。

多いんですが、元々本屋さんには週に2回くらいしか行っていませんでしたが、ここができてから週に4日は本屋に行ってます。そして気付けば、まんまと本屋で使うお金が増えていたのです。w

やっぱり、そもそも本に出会う機会がないと購入には至りませんもんね。それに読んで面白かったら欲しくなるもんです。

マンガはほとんど買いませんが、ずっと買うてるマンガは『聖☆おにいさん』くらいでした。でもここへ来て何かの気まぐれで『カラスのいとし京都めし』を買うことに。以降、ずっと新刊が待ち遠しくて待ち遠しくて。本って、ええよなあ。

京都岡崎 蔦屋書店
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13

Mapはこちら

 

今回ご紹介した本はこちら・・・

東山界隈を散策されるなら、
こちらも併せてどうぞ・・・

京都観光・鉄板モデルコース~南禅寺から銀閣寺へ~