福岡のハワイ!ロードバイクで糸島1周!!

桜井二見ヶ浦 ロードバイク
Pocket

糸島1周=イトイチに挑戦

翌日にお酒は一滴も持ち越さない
どうも、karateです。

前の晩もまた深酒でしたが、
8時に起床して朝ごはんもバッチリお代わりしました。

さて今日は糸島1周へ出かけようと思います!!
博多から糸島市、そこまで遠くないんですよねー

と、いうわけで今回のラインナップは、こちら・・・

◆博多 ⇒ 糸島へのアクセス
◆イトイチ開始!
芥屋の大門」と「〇〇〇の森」?
◆夫婦岩って、三重県じゃないの?
桜井二見ヶ浦の夫婦岩」へ走る!
◆帰りは今宿駅から
レトロな駅舎の壁には「なまこ」が!

 

博多 ⇒ 糸島へのアクセス

博多から糸島へのアクセスといっても
糸島だって狭くはないので
目的地によって行き方は様々です。

人気スポットの桜井二見ヶ浦にいたっては
車で行くしかありませんね。
電車もバスも通っていませんから。

博多から二見ヶ浦までは
大体40分~1時間くらいでしょうか。

ただ車で行く場合は駐車に一苦労するので
覚悟していってくださいね・・・!

二見ヶ浦にある無料駐車場は
昼間だと駐車するだけで1時間くらい待ちますので。

 

糸島

さて、karateはロードバイクで向かいます。
渋滞とは無縁でございます。

博多からイトイチのスタート地点である
糸島高校前駅まで約21キロ。
ロードバイクなら1時間足らずで到着しそうです。

糸島高校前駅は糸島の半島でいえば
南西に位置しています。
そこから時計回りに1周しますよー!!

駅から北西に向かい、海岸線を走ります。

イトイチ開始!
「芥屋の大門」と「〇〇〇の森」?

GoProが欲しくなるほど快晴です!
これやからロードバイクはやめられへん!

しかし地図でルート確認してみると、
糸島南西部の海岸線は途切れていました。
やむなく途中で54号線を走ることに。

糸島高校前駅から約13kmで、
本日最初の名所である
芥屋の大門(けやのおおと)へ到着です!

 

糸島

海岸に出てみると、左手に芥屋の大門が。
あんまり門の感じ、出てないですね。w

ちょっと見にくいかもしれませんが、
柱状の岩が露出しているところ、わかりますか?

あの部分が大門みたいです。
船で近くまで行けるみたいですが、
あいにくこの日は欠航でした・・・

芥屋の大門

中を覗くと、こんな感じ。
柱が並んでいるように見えますね。

こうして柱状に伸びたこの玄武岩、
柱状節理(ちゅうじょうせつり)というそう。
地下から上がってきた溶岩が冷えると
こういう柱状の形になるんだとか。

なぜ六角形なのか?
思い返せば自然界には六角形はたくさんあります。

例えばハチの巣とか、雪の結晶とか。
トンボの複眼もよく見れば六角形やったような。

エネルギーの話まで持ち出すとしんどいと思うので
このあたりにしておきます。

自然にとって六角形っていうのは
いろいろと都合の良い形ってことですな。

 

話は戻って
右手を見るとこんな感じ。

糸島

この海岸線沿いを走れたら気持ち良いでしょうねー
はたして走れるのやら・・・

そしてもう一度左手を見ると、
山の中にぽっかりと開いた穴があります。

トトロの森

その名も「トトロの森」
大丈夫?こんな名前つけちゃって。w
Google Mapでもこの名前で登録されています。
自転車は置いておいて、中を探検してみます!

トトロの森

確かにトトロっぽい。
でもかがむ必要がないほど、中は広々。

3~5分ほど登ると、頂上に展望台というか、
小さなやぐらがありました。

うーん、良い景色!
どうやら森を抜けると芥屋の大門を越えて
向こう側の海岸に出るっぽいですね。

展望台から下ってくると、
立ち枯れになった木々が生えています。
大台ケ原を彷彿とさせますね。

下りてきた山を振り返ると、右手に芥屋の大門が見えます。
こっちから見てもやっぱり大門感はない。w
やっぱり船に乗らないといけませんねー。

海岸沿いに進んでいくと、船の乗り場があります。
天気も良くて風のない日に狙っていきましょう。
ちょっとこの日は風が強すぎたのかもしれません。

芥屋の大門
福岡県糸島市志摩芥屋520
Mapはこちら
 www.city.itoshima.lg.jp
芥屋の大門 - 糸島市
http://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/010/020/010/030/keyano-ooto.html

糸島のトトロの森
福岡県糸島市志摩芥屋
Mapはこちら

芥屋の大門観光社
福岡県糸島市志摩芥屋677
乗船料:子ども400円 大人800円
Mapはこちら



夫婦岩って、三重県じゃないの?
桜井二見ヶ浦の夫婦岩へ走る!

芥屋の大門から海岸沿いを走って
次なる目的地は夫婦岩!

桜井というところにあるらしいです。
約13kmなので、あくびしてるうちに着きますね。

それにしても夫婦岩って、
完全に三重のイメージでした。
どうも夫婦岩っていうのは
日本全国にあるみたいですね。

秋田・山形・茨城・千葉・東京・埼玉
神名川・富山・愛知・京都・和歌山
奈良・鳥取・島根・香川

以上15件が夫婦岩のない県。

え、群馬とか栃木にあるって
どういうことなんwww
山の中にあるってことなんかな・・・

少し海岸線を走れたかと思うと
間もなく防砂林?に視界を阻まれます。

少し住宅地を走ると目の前が開けました。

糸島

遠くに夫婦岩が見えます!
それと一際存在感を放つ白い鳥居。

赤い鳥居は魔除け
白い鳥居は聖域を表します。

はて
あの夫婦岩のための鳥居なのかしら。
近くに櫻井神社(山奥)があった気がしますが
その参道に関わりあるんかな。

さすがに名勝とだけあって人も多い。

桜井二見ヶ浦

正面から見るとカッコイイ。
まだ新しそうな鳥居ですな。

しかしこの界隈は映えスポットのようで、

糸島

若い子が多い。サーファーも多い。
ロードレーサーは、あまりいない。w

ゆったりできる雰囲気ではないので
そそくさと後にします。

 

それにしてもお腹が減りました。
幸いご飯屋さんは多いのですが
カフェばっかり&若い衆ばっかり。

落ち着けるところはないものかと
少し走っていると、
近くにトレーラーハウスがありました。

ここもカフェといえばカフェですが
家族連れがいたので、落ち着けそうな気配。

その名も「NAP CAFE」
お昼寝しても良いのかしら。w

お店の写真は撮り忘れましたが、

父と息子が談笑していました。
素敵な背中。

しかもこのカフェ、
糸島

テラスや窓際席からええ感じの距離感で
夫婦岩が見えます!!

タコライスと夫婦岩。
良うござんす。

味はカフェめしといったところかな?
しかし空腹は最高のスパイス!失礼かw
ちゃんと美味しく頂戴しました。

ご馳走さまでした。

 

さて、あとは帰るだけです。
糸島最北端にも行きたかったのですが、
どうやら道は続いていないようで。

海岸沿いの磯を越えていくか、森を抜けるか
どちらもロードバイクでは厳しいので断念・・・

東側の海岸線を南下して、今宿駅に到着。

今宿駅

レトロでええ雰囲気の駅やん!
完全に油断してたww

しかもなまこ壁!素敵!!
リッチやなーと思いきや、昭和18年の改装なんだとか。
そんなに古くなかった。w

一なまこ壁ファンとして、
是非皆さまになまこ壁についてご承知おきいただきたい!

倉敷 なまこ壁

なまこ壁

土蔵の壁に平らな瓦をはり、その目地に漆喰を盛り上げてつくったもの。盛り上がったところがなまこに似ていることから「なまこ壁」と呼ばれる。漆喰なので保温・保湿性が高く、瓦を使うことで防火・防水性も高められている。
写真は倉敷美観地区のなまこ壁。他にも四国のあちこちや京都、東京では慶応大学でも見られますが、何といっても金沢城のなまこ壁が群を抜いて美しい。

 

説明の途中から完全に
karateの主観が入ってしまいましたw

こうして微妙に色の違う瓦を使ったり、
半分ずつずらして配したりと
職人の茶目っ気がうかがえます。

漆喰の壁、憧れます・・・!

 

と、いうわけでイトイチもお終い。
1周50kmなので、軽い気持ちで行けちゃいますね。
途中で寄り道しても、お昼や休憩を入れても
4時間あれば十分です。

そうそう、言い忘れてましたが
イトイチという名前はkarateが勝手に言うてるだけですんで
巷では通用しないかもしれません。
ご注意召されませ。

 

桜井二見ヶ浦の夫婦岩
福岡県糸島市志摩桜井
Mapはこちら

NAP CAFE
福岡県福岡市西区小田2206−14
Mapはこちら

 

 



 

福岡旅1日目・2日目はこちらから・・・

博多の歴史を駆ける!櫛田神社から大宰府・水城まで!前編

博多の歴史を駆ける!櫛田神社から大宰府・水城まで!中編

博多の歴史を駆ける!櫛田神社から大宰府・水城まで!後編

街中の神社とグルメ旅!筥崎宮と屋台に溺れる 前編

博多の神社とグルメ旅!筥崎(箱崎)宮と屋台 花山に溺れ、博多のおでんに舌鼓 後編

福岡といえば柳川!?川下りと文学と時々ウナギ

博多のオアシス・九大演習林から夜の博多へ